日本に暮らしていると想像できないかもしれませんが、広大な国土の北米では鉄道が貨物輸送の主力を担っています。鉄鉱石や石油といった資源から農産物、さらに一般消費財まで大量の貨物が鉄道によって大陸を行き来しているのです。
私は入社以来、鉄道の機材ビジネスに携わってきました。鉄道車両の主要部品やレールなどです。現在は北米向けビジネスを担当するチームのチームリーダーを務めています。鉄道貨物は一般的な旅客と比べ、運ぶ荷物が格段に重いので、レールなどの機材にも高い品質が求められます。その要求に応えているのが日本の鉄鋼メーカーが作る製品で、世界トップクラスの評価を得ています。どこまでも広がる北米大陸で、日本の技術が経済や生活の基盤を支えているのです。